前回(3)で、一義語の学習はスキマ時間を活用すべく、単語カードのような単純な教材の利用が合理的、というところまでお話しました。 しかし、紙のリングカードには欠点があります。「PEP単語カード」に関する一連の記事やYouT […]
{category}
単語の覚え方(4)あの青春を!
単語の覚え方(3)
本シリーズ前回(2)では、多義語と一義語のそれぞれについて説明いたしました。 本来、英語と日本語は別の言語である以上、語彙は一対一の関係にない方が原則、つまり多義的な語彙が原則、一義的な語彙は例外です。 そして、異文化や […]
合格後を考える(10)
前回の(9)では、私のネット起業の経験をお話しました。ネット上に自分の情報を置くことにより、新参者でも市場に食い込んでいける、という話です。 ネットデビューを躊躇される方の中には、顔出しに対する抵抗感を理由として挙げられ […]
単語の覚え方(2)「寅さんは心の故郷」は英語で?
前回の「単語の覚え方(1)ザクロは英語で?」では、単語には、「多義的な語」と「一義的な語」があること、そして「一義的な語」とは、「知っているか知らないかだけで勝負が決まる単純な名詞」のことであること、そして、単語帳(カー […]
合格後を考える(9)
本シリーズでは、前回の(8)までで、全国通訳案内士試験合格後、得た資格を使ってガイドの仕事をするには、①ガイドは時給労働ではなく、自営業・フリーランス・起業である、ととらえること、②個人がビジネスを起こすためには、ネット […]
2021ガイド二次通訳問題演習動画完成!
全国通訳案内士試験の通訳課題の過去問演習動画「逐次通訳過去問勝負!」の直近年度版が完成しました! 「過去問勝負」は、学習動画サブスク「PEP動画ホーダイ」に含まれています。すでに購読中の方は、マイアカウントからすぐに視聴 […]
単語の覚え方(1)「ザクロ」は英語で?
英語学習者にとって「語彙力増強」は、普遍的な願いです。単語の覚え方は、単語集に取り組む、英英辞書をこまめに引く、語呂合わせ、語源を学ぶ、多読をして文脈で覚える、等々、いろいろな方法がありますが、どの方法がいいのでしょうか […]
合格インタビュー(添乗員さん)その3UP!
全国通訳案内士試験合格者インタビュー(添乗員さんの場合)の「その3」がアップされました。 今回は、本試験の様子に続き、全国通訳案内士試験を受ける意義、そして今後受験を検討されている方々へのメッセージを、ゲストの竹田さ […]
ガイド二次口述問題再現完成!
先の12月12日(日)に行われた本年度の全国通訳案内士試験二次口述の出題内容の再現が、ようやく完成いたしました。 再現のための情報提供に協力いただいた受験者の皆様に、厚く御礼申し上げます。 再現内容は、例年通りホームペー […]
添乗員さんガイド合格者インタビューその2
先日UPした「合格者インタビュー」(添乗員さんの挑戦)動画の「その2」ができました。 前回、「その1」では、ゲストの竹田さんご自身についてのお話を伺いました。この2回目は、いよいよ試験勉強のこと、PEPで学んだこと、そし […]