先日の記事で、全国通訳案内士試験二次口述プレゼンの演習方法を解説しました。今回は、具体的にどのトピックを練習すればいいか、についてお伝えします。 真っ先に練習すべきトピックは、ズバリ、「過去問の中で繰り返し出題されている […]
プレゼンの勉強法 各論2(アウトプット編)
全国通訳案内士試験二次口述のプレゼンテーション課題は、どのように演習すればいいでしょうか。前回は、インプットについて述べました。今回はアウトプット編です。 まず、プレゼンは「日本の事物につき、外国語で、即興で、2分間の説 […]
独習用「プレゼン演習タイマー」
私は先日よりPEPブログで、全国通訳案内士試験の二次口述プレゼン課題の勉強法を書いています。 これを書きながら、私は「学習者が独りでプレゼンを演習できる、使いやすいツールを作ろう」と思い立ち、先ほどYouTubeにアップ […]
モデルプレゼン15特価販売の最終日!
新刊『モデル・プレゼンテーション集 過去問編15』のキャンペーンは、本日の夜12時をもって終了いたします。 エントリーを考えておられる方、どうぞお見逃しなく。 これまでエントリーいただいた多くの皆さま、大変ありがとうござ […]
プレゼンの勉強法 総論・各論1(インプット編)
今回は、二次口述プレゼンの勉強法をシェアしたいと思います。 まず総論ですが、学習はインプット⇒アウトプットから成ります。 インプットは、①理論の理解と②知識の増強、から成ります。①は講義等を聞くのが効果的で […]
プレゼン構成:「障壁画」をどう説明する?(後半)
前回の記事「プレゼン構成:「障壁画」をどう説明する?(前半)」において、2021年度全国通訳案内士試験二次口述プレゼンで出題された「障壁画」を題材にとり、このプレゼンをどう構成するべきか、ヒントをお示ししま […]
モデルプレゼン15前倒し入荷!あと3日で終了です特価販売
こんにちは。杉森です。 先日お知らせした新刊書籍『モデル・プレゼンテーション集 過去問編15』の印刷が、予定より3日早く、本日入荷しました! 先行予約販売キャンペーンすでにエントリーいただいた皆さま、大変ありがとうござい […]
観光白書2022公表!
令和4年版の観光白書が公開されました。 国土交通省ホームページ ご存知の通り、観光白書は全国通訳案内士試験の有力出典です。毎年、一次筆記の「一般常識」において、観光白書から出題がなされます。ガイドラインには、一次筆記の「 […]
プレゼン構成:「障壁画」をどう説明する?(前半)
既報のように、本年度の全国通訳案内士試験の願書受付が始まっています。今週には、観光白書の令和4年度版も出る見込みです。いよいよ今年もガイド試験始動!皆さま、張り切って勉強されているものと推察いたします。 近 […]
モデルプレゼン15印刷中!
こんにちは。杉森です。 先日お知らせした新刊書籍『モデル・プレゼンテーション集 過去問編15』の先行予約販売キャンペーン、好評受付中です。すでにエントリーいただいた皆さま、大変ありがとうございます。 現在、印刷中です。6 […]