こんにちは。杉森です。 少し前のメルマガで、『モデル・プレゼンテーション集』の中には、漫画『美味しんぼ』の「本歌取り」が結構ある、という裏話をいたしました。 その1つが「おせち料理」のプレゼン(過去問編Ⅷに掲載)で、これ […]
「漆器」を英語でプレゼン
全国通訳案内士試験二次口述のプレゼン課題では、実に広いトピックが出されます。 これを即興で、英語で、2分間の話にまとめ上げるのは、本当に大変なことだと思います。 対策法としては、①基本的な知識を押さえる、②パターンを理解 […]
英単語ツール
先日の記事「名詞を知るメリット」は、割と評判がよかったようです。 実は、PEPの「二次口述特別セミナー」がリアルの教室で行われていた数年前も、講義で私が例の「知ってるか知らないか、が死命を制す単純な名詞」の話をすると、次 […]
『モデルプレゼン』の英文
全国通訳案内士試験二次口述の「プレゼン課題」専門のテキスト『モデル・プレゼンテーション集』シリーズは、2014年に最初の「予想問題編Vol.1」がリリースされて以来、おかげさまで順調に発展を続けています。 現在で […]
名詞を知るメリット
今日は、単語の覚え方のお話です。 語彙力は、語学力のわかりやすい指標でもあり、皆、単語はたくさん覚えたいですよね。私も、語彙力を上げたい、と常に切望している口です。 ただ、「英語の勉強には、まず単語を憶えなきゃ。そのため […]
通訳対策の着手
前回までの記事で、通訳ガイド試験二次口述対策に即着手すべきこと、その具体的方法の1つとして、プレゼン課題対策の第1歩「タイマー音読」という方法をお伝えしました。 今回は、もう1つの課題「外国語訳」(通訳)についてお話しま […]
プレゼン予想①2度あること…
全国通訳案内士試験の一次筆記が終わって、1週間が経ちました。 受験者の皆さんは、今や、二次口述対策に着手されたものと思います。 先日以来、私が「とりあえず二次対策に着手」する手軽な方法として、「タイマー音読」をお勧めした […]
『美味しんぼ』と『モデルプレゼン』
皆さんは、漫画の『美味しんぼ』を読まれたことがありますか。 昭和時代、1983年から続く(2014年以降、休載中)、グルメ漫画の巨塔ですね。 海原雄山:おのれ!そこまで言うなら食べさせてみろ。真に美味しい冷やし中華とやら […]
二次対策法
昨日までの記事で、私は全国通訳案内士試験について「一次筆記が終わったら、自己採点の結果にかかわらず即、二次口述対策に着手しましょう」とお勧めをしてきました。 ただ、試験対策にはやはり一定のお金がかかります。「けっして無駄 […]
通訳プレゼンは生涯スキル
ご存知の通り、通訳ガイド試験の二次口述では、通訳・プレゼン課題が出されます。 これらは、単なる「試験問題」ではなく、通訳ガイド業務の「疑似」(ガイドライン)である、というのが試験上の位置づけです。 つまり、通訳プレゼンが […]