ジブリ以外のクリエーターからも、『面接再現動画』アニメ化のオファーが殺到しています…おっと、今日はもう4/2でした。再び元の正直な暮らしに戻ります。さらばエイプリルフール! &n […]

ジブリが『面接再現動画』をアニメ化!
あの『面接再現動画』が、宮崎駿監督の手でジブリアニメ化されることになりました!今、マスコミの取材が殺到しています。 前売り券、絶賛発売中!売り切れが予想されます。お早めに! オリジナルのYouTube版 […]
合格者インタビュー第二弾!
先日に続きまして、PEPのオンライン個人レッスンを受講され、本年度の全国通訳案内士試験に見事合格された方にお話を伺いました。 お勧めの勉強方法、合格のコツ、本試験の様子、など、合格者からしか聞けない話が満載です。 ゲ […]
合格者インタビュー
2024年度全国通訳案内士試験に合格された方から、お話を伺いました。 受験のきっかけ、お勧めの勉強法、本試験の様子、今後の夢、等々、当事者ならではの話を聞くことができます。 ホームページに掲載の手記の方も、 […]
全国通訳案内士試験の年間スケジュール
ご存じのように、全国通訳案内士試験は、年に一度だけ行われます。2024年度の年間スケジュールは以下のようなものでした(試験実施団体JNTOのホームページより)。 例年、おおむね同様のスケジュールですので、2025年度受験 […]
試験スケジュールと早めの着手
既報のように、先の2/7金に2024年度全国通訳案内士試験の最終合格発表がありました。受験者の方々にとって、これにて実質的に2024年度は終了し、あらたな2025年度が始まったといえるでしょう。 2025年度の本試験への […]
合格発表を受けて その3
先日の記事(「発表を受けてーお声をお寄せください!」2/7金PEPブログ)にて募集しました。メッセージをお送りいただいた皆様、ありがとうございました。皆様からいただいたメッセージ(その3)をご紹介いたします。 メッセージ […]
新教材「日本的事物英文定義カード」
新しい教材ができました。 その名も「PEP日本的事物英文定義カード」(Vol.1~4) 全国通訳案内士試験(特に二次口述プレゼン)対策教材。 覚えておくと得な日本的事物の英文定義等、普遍的部分を過去問の解答例か […]
感謝!合格体験記
こんにちは。杉森です。 2024年度全国通訳案内士試験に合格されたPEPの受講者の皆様から、引き続き「合格体験記」をお寄せいただいています。 2024年度「全国通訳案内士試験合格体験記」 以前も申しましたが、合格体験記は […]
新資料「プレゼン出題トピック索引」
2025年度以降、全国通訳案内士試験に挑戦される方のために、新資料ができました。 「全国通訳案内士試験二次口述プレゼンテーション出題トピック索引」(略して「プレゼン出題トピック索引」) 全国通訳案内士試験二次口述プレゼン […]