本年度の全国通訳案内士試験二次口述まで、あと3日となりました。 昨日は、私の個人レッスンが朝から夜まで、全部で10時間ありました。受講者さんたちは、皆、順調な仕上がりを見せています。 プレゼン課題は、与えられたお題につい […]
新作YouTube「シティ」の発音矯正1~3
全国通訳案内士試験二次口述で、受験者が面接室に入って、最初に問われるのは、名前、住居地、誕生日です。 Please tell us your name, where you live, and the date of b […]
ガイド二次試験当日の服装
全国通訳案内士試験二次口述の本番が近づいてきました。 そろそろ、当日の服装等、実際的な事項を確認しておきたい時期ですね。 「当日は、どのような服装で行けばいいですか?」 この質問をされる方には、私は「ビジネススーツを着て […]
笑顔とアイコンタクトって必要?
全国通訳案内士試験二次口述は、面接です。面接試験で試験委員は、受験者の実力のうち、筆記試験で測ることができない点を見ます。 筆記試験で測れない点とは、主として①音声面、そして、②非言語面、です。笑顔とアイコンタクトは、② […]
実務質疑「食べられない問題」の解法
全国通訳案内士試験二次口述の「実務質疑」(シチュエーション)課題に頻出の出題ジャンルとして、「食べられない問題」があります。 観光客が旅行中の食事について「私はこれは食べられないのだが」と言われた場合、ガイドとしてどう対 […]
とりあえず3回アイコンタクト
全国通訳案内士試験二次口述のプレゼン課題は、パブリックスピーキングの技術が試されます。 パブリックスピーキングでは、単に内容の正しい文章をアウトプットするだけでは足らず、それを対面で効果的に伝える必要があります。 対面で […]
マスクなし受験は4年ぶり!
今年度の全国通訳案内士試験二次口述(12/10)まで、あと10日になりました。 今年は、2019年度以来、4年ぶりに「マスクなし」となります。 より正確に言うと、「マスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重し、着用 […]
モノをいうのは演習量
昨日YouTubeでリリースした「プレゼン演習タイマー」ですが、「使いやすい」と好評をいただいています。 プレゼン課題をこなすには、単に知識があるだけではダメで、それをまさに「プレゼン」する力が必要です。 プレゼンする力 […]
プレゼン演習タイマーV.1~3リリース!
全国通訳案内士二次口述のプレゼンは、難度の高い課題です。 ①話の内容・構造や発音・発声といった言語部分以外に、②分量・時間のコントロール、そして、③アイコンタクト、表情、ジェスチャーといった非言語部分、を同時にマネージす […]
出る?「菖蒲湯」
本日11月26日は「風呂の日」(い・い・ふ・ろ)だそうです。日本は世界有数の温泉国で、日本人は風呂好きである、と言われています。 ただ、入浴を快適と感じるか、は国籍と関係ありません。よって日本の風呂は「訪日外国人観光客の […]