「通訳ガイドテキスト(初版)」(旧「観光庁研修テキスト」)印刷サービス

¥6,000

全国通訳案内士試験の一次筆記「通訳案内の実務」に毎年出題される「観光庁研修テキスト(第1版)をプリントしてお届けします。
本商品は、当該資料を私的目的(全国通訳案内士試験の受験準備等)で利用される方の印刷作業を代行するサービスです。プリンターをお持ちでない方、印刷作業が苦手な方、印刷にかかる手間や時間を節約したい方、等を対象としています。

価格:6,000円(税送料込)全147ページ

カテゴリー:

説明

全国通訳案内士試験の一次筆記「通訳案内の実務」に毎年出題される「通訳ガイドテキスト」(旧「観光庁研修テキスト」が2025/4/7に改訂され「通訳ガイドテキスト」となった)をプリントしてお届けします。

本商品は、当該資料を私的目的(全国通訳案内士試験の受験準備等)で利用される方の印刷作業を代行するサービスです。プリンターをお持ちでない方、印刷作業が苦手な方、印刷にかかる手間や時間を節約したい方、等を対象としています。


PDFファイルは、観光庁発表のものを用います。
ダウンロード先
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001882343.pdf

◆サービス内容
(1) 上質のA4用紙(両面印刷しても裏写りせず、かつ、できるだけかさばらない薄い用紙)にカラーレーザープリンターで両面印刷して、プリントアウトを郵送でお届けします。レーザープリンターの印刷なので、水に強く、マーカーを塗っても滲みません。また、両面印刷なので、片面印刷に比べてかさ張りません(厚さは、全部で約11ミリ)。
(2) レーザープリンターの熱のため、若干、紙がカールします。
(3) 簡易包装、原則レターパックないしクリックポストでお届けします。
(4) 本サービスは受注生産であり、決済確認後の作業着手となります。込み合う場合など、若干の納期をいただくことがあります。また、注文後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
(5) 早めに入手するには、クレジットカードでの決済がお勧めです。

◆参考
当該資料は、合計174ページです。当該資料を利用者が自身で印刷する場合にかかるコストは、コンビニのカラー印刷機を利用した場合、50円/枚、片面印刷で計算すると、印刷費用は50円×174枚=8,700円となります。