プレゼント当選者発表!プライベート質問にも答えていく!

こんにちは。杉森です。

新刊書籍『モデル・プレゼンテーション集 過去問編⑬』プレゼント企画へのたくさんの応募ありがとうございました。

そして、杉森へたくさんの素敵なメッセージをありがとうございました。結局、当初6名としていた当選枠を特別に8名に広げることといたしました。

それでも選に漏れてしまった方、本当にごめんなさい!評判が良ければ、またこうした企画をやりたいと思いますので、その際はぜひ再チャレンジを!

それでは、今回はお寄せいただいたメッセージを紹介し、ご質問などあった場合にはそれにお答えしたりしながら、当選者の発表をいたします。

メッセージ1
いつもYouTubeを拝聴させていただいております。有益な情報や学習の糧となる活力を提供してくださり、誠に感謝をしております。

通訳案内士に限らず、セミナーなどの開催は大都市圏に集中しており、杉森様のように動画で情報を配信してくださるのは、地方在住者にはとてもありがたいことです。また、地方では同好の士も少なく、学習のモチベーションを維持することが困難です。語学学習は、本質的に孤独な作業ですが、そんななかでも、杉森様のご著書や動画配信には、学習の活力(pep)をいただいております。

杉森様の動画に出会ってから、学習のなかでの変化や気づきもいくつもありました。最近では、日本語の表現を知ったとき、「英語では何というのだろう」と自然と考えるようになりました。何よりも、日本にも日本語にも日本事象にも、まだまだ自分の知らないことが、無数にあることに気づかされました。このように、英語学習を通じて、日本を新たに発見しております(しかも杉森様がいつもおっしゃられているように「楽しみながら」!)。

ご著書や動画もさることながら、ホームページで公開されている1次試験の過去問にルビをふるなど、使用者の立場に立った、細やかな配慮が感じられ、いつも驚かされております。『過去問詳解』や『モデル・プレゼンテーション集』は、何度も音読するうちに、だんだんとその文章の良さがわかってきました。
相変わらずのコロナ禍で何かと大変かと思いますが、お身体をご自愛の上、著作活動や動画配信を頑張ってください。杉森様のご活動を応援している方々は、日本全国に数多くいらっしゃると思います。私も陰ながらではありますが、応援している一人であります。

最後になりましたが、サインを希望いたします。

▷以上のメッセージをくださった愛媛県在住の「あるの」様、どうもありがとうございます。当選です。おめでとうございます。

「PEP」の意味をちゃんと理解してくださっていて、とても嬉しいです。
学校名の「PEP」は、Professional English Project の略で、「大人の方が自己実現のためにこれまでの努力を生かしつつ楽しく英語を学び、最終的にはプロのレベルにまで達することも可能とする」という意味が込められています。PEP英語学校のモットー「楽しい学習による自己実現」ですね。
そして、「PEP」はこれ自体、一般名詞の英単語であり、「活力、元気、活気、精力、気力」(energy and high spirits; liveliness)という意味です。pepper とか Pepsi と同根の単語ですね。
学校のロゴの下に記されている “We’re full of PEP!” もこういう意味なのです。 “We are full of pep!” 「元気いっぱい」は、普通に用いられる英語表現なので、機会があったら使ってみてください。

ぜひ、「PEPいっぱい」に『モデル・プレゼンテーション集』を音読してください!

メッセージ2
・ 「モデル・スピーチ集 VOL.1 (英検1級二次面接試験対策) 」を購入し、活用させていただきました。(昨年8月に合格しました。英検のアンケートでも役だった本の最初に記載いたしました。教材の大ファンになりました。)(10数年前に2度受けました時は、1次は全く用意しなくても今より良い点で受かりましたが、二次で落ちてました..)
・昨年8月に英検一級に受かったことがきかっけで「通訳案内士」も取ろうと思い始めていましたら、少々忙しくなる用事ができてしまい3月位まで何もせず。一次試験の日程が延びたことを知りやはりトライしようと取りかかるも中断、最近8月と思っていました一次試験が、9月26日と知り、どうするか(やはり今年一応トライして受けてみようか否か)思案中です。
・YouTubeや、あのすばらしい地理の資料などなど、ありがたく活用させていただきたいと思っております。
・プレゼント書籍へのサイン、希望いたします。

▷以上のメッセージを下さった神奈川県在住の「Fiona」様、ありがとうございます。当選です。おめでとうございます。
英検1級二次対策の『モデル・スピーチ集』のご愛用、ありがとうございます。
英検対策の教科書は、それほど世に山のごとくたくさん出回っていますが、1級二次のスピーチ対策の良書は少ないので、私が自分の視点から書いてみた本です。幸い、ご好評いただいています。

メッセージ3
苦手な二次試験突破のため、是非参考にさせて頂きたいです。

先生の、テキスト作成のための膨大な資料に基づいた執筆の動画も拝見致しましたが、可能であればその様な秀作で学んでみたいです。

サイン希望です。(座右の銘もお書き添えいただけると幸いです。)

いつも先生の実際的で熱意に溢れた動画を拝見し、どれも納得できるものばかりで、できる限り取り入れ実行させて頂いています。これからも楽しみにしております。(バッハのBGMも先生のお人柄が反映されている様で良いですね。)

学習と全く無関係で申し訳ございませんが、貴スクールのサイトで先生の御幼少・プライベートの画像も楽しく拝見させて頂きました。その中に森次晃嗣さんのファンミーティングではないかと思われるものがございました。可能でしたらその時のご感想等(森次さんのお人柄、その時のゲストなど)を教えて頂けると嬉しいです。

▷以上のメッセージを下さった長野県在住「きりん」様、ありがとうございます!当選です。おめでとうございます。

YouTube動画のBGMがほぼすべてバッハであること、気が付いていただき嬉しいです。

私はクラシックギターが趣味で(始めたのが20代の後半から。今はほとんど弾いてませんが)、その中でもバッハが好きなのです。できれば、自分でBGM素材が作れればいいのですが、バッハのギターは、特にBGMに適した明るくてテンポの良いものには難曲が多く、ちょっと自分で作るのは無理そうです。

ギリギリ自分で弾いてご披露したのがこれですね。

幼少の頃の写真は、これですかね。東京都葛飾区の亀有公園の近くに住んでいました。この頃は、まだ例の漫画の前ですから、まったく無名の町でした。ちなみに亀有公園前に交番はありませんでした(笑)。

俳優の森次晃嗣さんと写真を撮っていただいたことがあり、以前、ブログやFacebookにアップしたことがあります。これは、鵠沼海岸の森次さんのお店、「ジョリーシャポー」に伺った際に撮っていただいたものです。お店では、森次さんオリジナル「ダンのハヤシライス」をいただきました。

森次晃嗣さんは、「ウルトラセブン」のモロボシ・ダン隊員を演じられた俳優さんですね。

なりきってます。

特撮ヒーローは大好きでして、この方とも…

お分かりですか?「仮面ライダー2号」の「一文字隼人」を演じられた佐々木剛さん。こちらも佐々木さんの居酒屋「バッタもん」に伺った際に撮っていただいたもの。
佐々木さんは、今に続く「変身ポーズ」の元祖です。仮面ライダー1号は藤岡弘、さんですが、変身ポーズを最初にやったのは、2号ライダーの佐々木さんです。

お店では、佐々木さん自ら調理してくださった焼きそばをいただきました。

色紙も書いてくださいました。「争いのない世界。それが俺の願いだ」ショッカーと戦い続けて一文字隼人が達した境地ですね。

昔のマンガやヒーロー好きは、マスコミ(NHK)で働いていた父が、あの年代の人(いわゆる昭和一桁)としては珍しく、マンガを読んでいたことが一因だと思います。

私の弟は、そのため、こうなってしまいました。

ポケモンの原作者の1人、杉森建です。

メッセージ4
いつもメルマガ・動画で勉強させていただいております。
教材はまだもっていないのですが、知り合いがPEP英語学校の、特に全国通訳案内士の2次向け動画を絶賛しており私も拝見させていただいてます。2次に向けてどんなプレゼンをしなければならないのか、どうやって組み立てれば良いのかを知るのにとても役立ちました。

しかし最近練習していて上手くいかないのが、メモとりをイラストで行うというものです。内容によってはまったく絵が書けずに結局単語を書いてしまいます。絵が書けない時は自分なりの単語の略語ルールを作っていくことが有効でしょうか?

先生がモデル・プレゼンテーションを書き上げるために膨大な量の文章を読み込んでいることを知り、『先生ですらこんなにたくさん読まれているんだから自分はもっとやらなきゃ』と言う気になりました。

よくあるようなプレゼンではなく、聞いている人がワクワクするようなプレゼンが出来るよう、これからもたくさん参考にさせていただきます。先生もお身体にはくれぐれもお気をつけて。

▷神奈川県在住の「mofumofu-tan」様、以上のメッセージをくださいました。ありがとうございます。当選おめでとうございます。

ご質問の「メモ取りをイラストで行う」というのは、「お絵描きエクササイズ」のことですね。

通訳練習の「お絵描き」と、単語を略語化することは、一応、別の問題です。
前者は、「情報のイメージ化」がテーマであるのに対し、後者は「メモを素早く取れるようにする」という目的で行うものです。
「お絵描き」の練習は、じっくり時間を取って行っていただければOKです。時間制限の中で行う必要はありません。
「どうしても単語を書いてしまう」という方に参考になりそうなのが、以下の動画です。

よければ参考になさってください。

メッセージ5
はじめまして。
いつも楽しく感心しながら動画を拝見しています。

今回、素晴らしい企画を設定いただきありがとうございました!

実は、半年ほど前、まだ「全国通訳案内士」という資格も知らないころ、漠然と「定年したら、海外の方に日本の良さを伝えたい」と思っていて、なんでもあるYouTube動画を検索していたところ、先生の動画に巡り会えました。

最初に拝見したときには、「自分が学習したい内容がすべて盛り込まれている!」と、かなり興奮したことを覚えています。

日本語でさえ説明することが難しい、日本のいろんな事柄を、わかりやすく、しかも
簡潔にまとめられている表現力にとても驚かされました。
とりあえず、HPに掲載してくださっている白地図を活用させて頂いていたりします。会社の昼休みにデスクでやっていたら、同僚に「高校生みたいだけど、意外にわからないよね」と 話しかけられました。。。

きっと、杉森先生は、日頃から、いろんな案件を英語で簡単に、わかりやすく説明するという視点で物事ご覧になっているのかなあと勝手に想像しています。

クイズ番組で、いろんな薀蓄を知っている伊澤さんという方がいますが、その方に勝るとも劣らないのが杉森先生ではないかと勝手に感じております。

書籍は、モデル・プレゼンテーションとしてだけではなく、日本のトピックス的な事柄を日本語と英語の両方で理解するバイブルのようなものになるのではと。

サインはぜひお願いします!書籍をみて挫折しそうになったときに、杉森先生のサインをみると、きっと微笑んでいるお顔が浮かんで、勉強を続けようという気持ちになれると思うからです。

個人的には、書籍もさることながら、A4×6000ページの内容がどういうものかを拝見したいと思いました。一ヶ月1000ページですよね・・・文字通り、継続は力なりなんだなと感じました。

今度は、この企画に当選して、書籍を拝見した感想をメールできればと思います。
もしも当選しなくても、メルマガ、動画は引き続き拝見致します!

▷神奈川県在住の「しーん」様、上記メッセージいただきました。ありがとうございます。当選おめでとうございます。ぜひ感想、よろしくお願いします。

メッセージ6
杉森先生 こんにちは。プレゼント企画を心待ちにしていました。

一昨年のガイド試験の結果発表後、先生へのお礼のメッセージにも書きましたが、「百舌鳥・古市古墳群」をお題に選び、あらかじめ過去問の「モデル・ プレゼンテーション集」の「前方後円墳」で学んだ情報を活用させて いただきました。

緊張しながらも、それなりのプレゼンテーションができたと 思っています。もちろん合格後も、「モデル・プレゼンテーション集」は 活用させていただいており、最新刊もぜひ手元に置いておきたいです。 プレゼントに当選したなら、杉森先生のサインと檄文も併せていただければ 嬉しいです。

▷以上のメッセージをくださった神奈川県在住の「45回転」様、どうもありがとうございます。当選です。おめでとうございます。「檄文」は、「楽しい学習による自己実現」と書きましたよ!

メッセージ7
2020年度通訳案内士試験を受験し、PEP英語学校のお陰で合格出来ました。是非先生の解説を読ませていただきたく応募させていただきました。

2020年度通訳案内士2次試験では、指導してくださりありがとうございました。PEP英語学校の教材、杉森先生のスカイプレッスンを受けていなかったら合格出来なかったと思います。

その後も会議通訳小教室でもお世話になりました。先生の幅広い知識と丁寧なご指導で楽しく受講させていただきました。しばらくお休みしますが、また再度受講しようと思っていますので、その際にはよろしくお願いいたします。もし、運よく抽選に当選しましたら、是非先生のサインを頂けたら嬉しいです。

▷上記のメッセージを静岡県在住「M.N.」様からいただきました。ありがとうございます。当選です。おめでとうございます。

メッセージ8
いつもYouTubeのビデオメッセージ楽しく拝見しています。PEP英語学校を知ったきっかけも、通訳ガイドの2次試験の動画でした。金髪のかつらをかぶった先生の動画がとても印象的で、楽しく試験の様子を知ることができました。

YouTubeでは毎回ためになる情報が盛りだくさんで、なるほど!と思える情報があり、視聴した後は得した気分になります。

モデル・プレゼンテーション集は、先生が毎回膨大な時間を費やして作成して下さっているだけあって、内容がとても充実しています。

英語の表現は分かりやすいとの同時に洗練されており、先生の質の高い英語力、また日本歴史・文化への造詣の深さが表れていると思います。

▷千葉県在住の「キウイフルーツ」様から、上記のメッセージをいただきました。ありがとうございます。当選です。おめでとうございます。

キウイフルーツさんがガイド試験を受験されたころに、ちょうど「面接再現動画」は、旧バージョンから新バージョンに変わりました。

この間、5年あり、杉森のYouTuberとしての動画作成技術も上がっていることが、両バージョンを見比べていただくとわかると思います。

今回、ご紹介できなかった方、大変申し訳ないことながら、選から外れてしまった皆さんの中にも、とっても素敵なメッセージを下さった方々がたくさんおられます。皆さま、本当にありがとうございました。

当選された皆様、重ねておめでとうございます。賞品は、これからヤマトメール便にて発送いたしますので、到着までもうしばらく楽しみにお待ちください。

今回の企画が好評で盛り上がれば、またこうした企画を組みたいと思います。感想等、ぜひお寄せください。SNS拡散もよろしくお願いします。

ではまた。Happy Learning!