先日の記事(「発表を受けてーお声をお寄せください!」2/7金PEPブログ)にて募集しました。メッセージをお送りいただいた皆様、ありがとうございました。皆様からいただいたメッセージ(その2)をご紹介いたします。
メッセージは、引き続き募集しておりますので、「合格メッセージ」「捲土重来メッセージ」ともどもよろしくお願いします。
個人レッスン受講生
T様(合格メッセージ)
杉森先生
お蔭さまで無事合格することができました。
喜び!というよりはホッとしています。
先生には2年お世話になりました。
1年目は完全に私のインプットが不足していたと思うのですが、その状態の私には基礎を丁寧に、少しは準備ができた2年目はよりきめ細かいご指導をいただき、どちらの年のご指導にも感謝しております。
レッスンだけでなく、先生の『過去問詳解』のモデル・プレゼンテーションを読むことがすごく為になりました。勉強になるのはもちろん、知ってたのしい知識が多く、家族や友人によくシェアしました。先生のレッスンと『過去問詳解』なしには成しえない合格だったと思います。本当にありがとうございました。
Mさま(「捲土重来!メッセージ」
杉森先生
お世話になっております。
ご報告遅れましたが、結果不合格でした。
先生のことは動画でよく拝見していましたが、オンラインレッスンで実際にお話しすると毎回緊張しました。
先生はそんな私に穏やかに丁寧に教えて下さり、日々の勉強のモチベーションを保ち続けることができました。
でもなかなか上達せず悔しい思いでしたが、少しずつスキルが上がっている感じがして、充実した受験期間を過ごせました。
本番では、プレゼン、通訳部分は自分にしてはまあまあかな、という出来でしたが、最後の質疑応答パートの出だし部分が遅れてしまい、失敗したと思っていました。
今回の結果はとても残念でしたが、全ては自分の努力不足が原因なので、これからも勉強を続け、また試験に挑戦したいです!
毎回のレッスンで私の良いところをなんとか見つけて励まそうとしてくださる先生から元気をいただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
寒い日が続きますので、ご自愛くださいませ。
非会員の方々
K様(合格メッセージ)
杉森先生
なぜか合格していました。質疑応答で失敗したので完全に諦めていました。
会員ではありませんが、動画や過去問資料を最大限活用させて頂きました。
二度目の挑戦(前回は一般常識不合格)でしたが、先生の「一次が終わったらすぐに二次対策に着手すべき、たとえ0点でも」の言葉で、昨年は一次試験の翌日から二次の勉強を始めました。あの言葉がなかったら絶対にいま合格していなかったはずです。
本当にありがとうございました。
T様(合格メッセージ)
杉森先生
お世話になっております。
いつもメルマガありがとうございます。いつも励みにしておりました。私もメッセージを投稿させてください!
このたび全国通訳案内士試験に合格しました!
2021年に初めて2次を受験して以来、毎年お世話になっておりました。PEP動画ホーダイはもちろん、今年は「全国通訳案内士試験 二次口述 特別動画セミナー(2024)」も活用させていただきました。
2021年に初めて2次受験した時は、逐次通訳が全く歯が立たず。2022年以降、PEP動画ホーダイの逐次通訳を毎日繰り返し練習しました。
さらにシチュエーション問題は、何が正解かわからない状態が続いていたため、藁をもすがる思いで「二次口述特別動画セミナー」を受講しました。
一番心強かったのは出題予想でした。本番当日は予想が的中し、自信を持ってプレゼンできました。(時間切れではありましたが…)
セミナーは本当に充実した内容で、もっと早く受講しておけばよかったです。
これからガイドとして精進してまいります。杉森先生、本当にありがとうございました!