あと35日を…

今年度の全国通訳案内士試験一次筆記通過者発表(9/27金)まで、あと35日です。

一次筆記の自己採点で合格推定点を越えておられた方でも、決まるまではやっぱり、この時期は一抹の不安を抱えられているものと思います。

しかし、それはそれとして、なおメンタルを強く保ち、発表までの時間を二次対策に活用できた方に、最終合格の栄冠が輝きます。

先日のメルマガで、「とにかく二次対策に着手を!」と呼びかけ、具体的なやり方として、プレゼンテーションの「タイマー音読」を紹介いたしました。

タイマー音読のツールはこれ。全部無料です。

単語クイズ付きの全78ページのプリント教材が0円で!

ドリル式 モデル・プレゼンテーションBest集 Vol.3(全国通訳案内士試験二次口述対策)

全部無料、掛かる時間は1日2分、音読するだけの簡単な方法です。

「ドリル式 モデル・プレゼンテーションBest集 Vol.3」はおかげさまで大好評です。

音読の推奨には、ちゃんと根拠があります。

「ガイドライン」にある二次口述試験の評価項目には、4番目に「発音及び発声」が明文で謳われています。

今、大きな声で、元気よくモデル・プレゼンテーションを読み上げる、それだけで後々、大きなアドバンテージが生じます。

逆に、来月末の発表後に、声を出す練習を始めるのでは、遅すぎます。

最終合格だけが「合格」です。

▶PEPニュース
・Skype個人レッスンのお問い合わせをたくさんいただいております。ありがとうございます。受講を検討されている(迷われている)方には、「全国通訳案内士試験二次口述特別動画セミナー」をまず受講されることをお勧めします。

「全国通訳案内士試験二次口述特別動画セミナー」受講申込受付中。詳細は、ホームページトップの下のバナーからご覧ください。

2024年夏開催イベント 全国通訳案内士試験 二次口述 特別動画セミナー

このセミナーは、二次口述試験の正しい勉強の仕方の方向付けを提供することを主目的にしています。

非会員の方にも開かれていますので、入会金等の初期費用が掛かりません。動画視聴料とテキスト代だけで受講できます。

講師の話し方等が自分に合っているか、判断していただく材料になります(動画セミナーの講師と個人レッスンの講師は同一)。なお、個人レッスンを受ける場合には、動画セミナーの受講が要件になります。

動画セミナーのテキストは、個人レッスン受講者用の必携教材の中に含まれており、動画セミナー視聴後に個人レッスンを受ける場合には、動画セミナーで購入したテキストはそのまま持ち込むことができます(再購入の必要なし)。