スキマ時間活用法

効率的に勉強を進めたい人にとって、スキマ時間の活用法は重要ですね。

スキマ時間を活用するには、道具の工夫が大切です。

たとえば、通勤で歩いている時間を勉強に活用する場合は、耳だけで学べるオーディオ教材と、それを再生するための携帯に便利な小さなプレーヤー、そしてワイヤレスイヤホン、などを準備することが大事になります。

スキマ時間活用というコンセプトの教材の1つが、「PEP単語カード」です。「PEP単語カード」は、メルマガ読者の皆様の特典になっており、最初の1000枚は、無料でDLできます。

PEPメルマガの購読はこちら

昭和的な紙ベースの教材ですが、紙には、①単純さ、②必要な情報へのアクセスの速さ、③メディアが安価(紙)、というデジタルにはない長所があります。

スキマ時間が生じた場合に、さっと取り出して使うことができる、ということが大切なわけですね。

紙の短所としては、メディアが滅失するとコンテンツも同時に滅失する、ということがあります。しかし、PEP単語カードはPDFデータで提供されているため、紙カードが滅失しても、また作ることができます。

つまり、デジタルとアナログの「いいとこ取り」を実現しているわけですね。スキマ時間を活用した勉強にはピッタリです。

「PEP単語カード」を自作される場合は、専門の用紙「エーワン マルチカード 30面 単語カードサイズ 穴あき 5枚 51163」が必要です。アマゾンで買えます。

印刷作業が苦手の方には、有料で印刷サービスもあります。

「PEP単語カード」印刷サービス

PEP単語カードには、Appendixがあります。こちらはオンラインストアで販売中です。それぞれ300語ずつです。データだけでも買えますし、印刷サービス付きも選べます。自作する場合は、同じ用紙で印刷できます。

PEP単語カード Appendix 1

PEP単語カード Appendix 2

PEP単語カード Appendix 3

塵も積もれば山となる(Many a little makes a mickle)と申します。皆さんは、日常のスキマ時間をどのように勉強に活用されていますか。

▶PEPニュース
・本年度の「全国通訳案内士試験二次口述特別動画セミナー」のプロモーション動画ができました!

セミナーの受講受け付け開始は、今月末ごろになる予定です。お楽しみに!

・来年(2024年)用のオリジナルスケジュール帳ができました。どなたでも、無料で入手していただけます。
現在、今年(2023年)のものと並べてアップしてあります。ホームページ下の「資料ダウンロード」からどうぞ。